千本をよくする会(千本松原清掃)
実施日 2025年10月5日 千本松原の松の保全のため、松の根元に落ちている松葉を中心に清掃活動を行いました。 会員と家族、桐陽高等学校インターアクトメンバー(23名)とその家族で、総勢41名で秋晴れの空の下、気持ちの良い汗をかきました。 高校生たちの活躍もあり、用意した90Lゴミ袋50袋全部満杯状態でした。
実施日 2025年10月5日 千本松原の松の保全のため、松の根元に落ちている松葉を中心に清掃活動を行いました。 会員と家族、桐陽高等学校インターアクトメンバー(23名)とその家族で、総勢41名で秋晴れの空の下、気持ちの良い汗をかきました。 高校生たちの活躍もあり、用意した90Lゴミ袋50袋全部満杯状態でした。
実施日 2025年7月27日 沼津夏まつりの2日目に行われる沼津夏まつり早朝クリーン作戦(主催:明るい社会づくり運動沼津地区協議会)に参加し、沼津中央公園を起点に街中のゴミを拾いました。5:45集合にもかかわらず、ロータリアン22名、家族3名、明示安田生命従業員3名が参加しました。早朝とはいえ、気温が30℃近くある中、いい汗をかきました。ゴミのトップはたばこの吸い殻。喫煙マナーは守って欲しいですね […]