home

草薙神社整備事業

実施日 2025年11月1日 今年度、静岡第3グループでは、他のクラブの事業に参加し体験してみよう!ということで、今回は清水西RCの「草薙神社整備事業」に11クラブ約100名の皆さんが集まってくださいました。草薙神社は清水の西エリアに位置し、清水西RCが創立当初から関わりがありました。清水西RC50周年記念事業と共同で、伐木片付け・排水設備と砂利敷き・清掃・周辺草刈り等を行いました。

古着deワクチン桐陽高等学校インターアクトクラブ

実施日 2025年10月24日 古着deワクチン、沼津RCが提唱する桐陽高等学校インターアクト部にも協力を依頼しました。生徒たちは独自に広報活動を行い、全校生徒から古着を集めてくれたそうです。高校生たちの頑張りと協力に感謝!

古着deワクチン沼津商業高校インターアクト

実施日 2025年10月23日 古着deワクチン、沼津RCが提唱している沼津商業高等学校インターアクト部にも協力を依頼し、1袋分の古着が回収できました。山本会長、塚本幹事、小暮インターアクト委員長が学校を訪問し受け取りました。高校生たちの協力に感謝!

ポリオデーゴルフコンペ

実施日 2025年10月23日 沼津ロータリークラブは世界ポリオデーに合わせ、「ポリオデーゴルフコンペ」を新沼津カントリークラブにて開催しました。 当日は、参加者による罰則(3パット、池へのショット、OBなど)に応じた罰金をポリオ撲滅活動への募金として寄付。また、当クラブのゴルフ同好会からも余剰金の一部をご寄付いただきました。

米山梅吉記念館へAEDの寄贈

実施日 2025年10月4日 米山梅吉記念館は毎年全国のロータリアンが見学に訪れており、更に地域においては選挙の投票所になったり、クリスマス会を開催するなど不特定多数の方が利用する施設であります。 その多くの利用者の万が一に備えAEDがあることで安心感が増すと考えられるため今活動を計画しました。また贈呈式と併せて「いのちを守る防災術!」と題したイベントを開催しました。 災害時の家庭に簡易トイレの備 […]

ハイライトよねやま307号

(公財)ロータリー米山記念奨学会ニュース ★ ハ イ ラ イ ト よ ね や ま 307号 ★  2025年10月14日発行 ::今月のトピックス:: ・ 10月は「米山月間」 ― はじまりと歩み ―・ 宝塚大劇場でレクリエーション開催・ 寄付金速報 — 年に1度の米山月間 —・ クリーンアップウォーキングで街をきれいに お知らせ◆韓国米山学友会総会◆2025年11月8日(土)18:00~会場:ソ […]

NO IMAGE

国際ロータリー第2620地区


2025-26年度 ガバナー事務所


〒414-0027 静岡県伊東市竹の内2-6-29 高野ビル2F 201号室


Tel.0557-55-7306 Fax.0557-55-7307


Email:25-26g.inaba@ri2620.gr.jp

CTR IMG