ハイライトよねやま307号
(公財)ロータリー米山記念奨学会ニュース ★ ハ イ ラ イ ト よ ね や ま 307号 ★ 2025年10月14日発行 ::今月のトピックス:: ・ 10月は「米山月間」 ― はじまりと歩み ―・ 宝塚大劇場でレクリエーション開催・ 寄付金速報 — 年に1度の米山月間 —・ クリーンアップウォーキングで街をきれいに お知らせ◆韓国米山学友会総会◆2025年11月8日(土)18:00~会場:ソ […]
(公財)ロータリー米山記念奨学会ニュース ★ ハ イ ラ イ ト よ ね や ま 307号 ★ 2025年10月14日発行 ::今月のトピックス:: ・ 10月は「米山月間」 ― はじまりと歩み ―・ 宝塚大劇場でレクリエーション開催・ 寄付金速報 — 年に1度の米山月間 —・ クリーンアップウォーキングで街をきれいに お知らせ◆韓国米山学友会総会◆2025年11月8日(土)18:00~会場:ソ […]
実施日 2025年10月5日 世話クラブカウンセラー研修会が地区役員・奨学生・クラブカウンセラー・大学担当者・学友会役員・米山記念奨学委員会メンバー総勢60名以上で米山梅吉記念館にて開催されました。 米山梅吉翁のお墓参り後、奨学生・カウンセラーに分かれて研修会を開催し、その後それぞれの代表者3名が発表を行い、大学担当者からもご意見を伺いました。 奨学生同士の交流、カウンセラー同士の意見交換等も行う […]
実施日 2025年10月5日 千本松原の松の保全のため、松の根元に落ちている松葉を中心に清掃活動を行いました。 会員と家族、桐陽高等学校インターアクトメンバー(23名)とその家族で、総勢41名で秋晴れの空の下、気持ちの良い汗をかきました。 高校生たちの活躍もあり、用意した90Lゴミ袋50袋全部満杯状態でした。
実施日 2025年9月20日 下田中学校サーフィン部は下田市の中学校統合に伴い、全国2例目となるサーフィン部が創部され今年で4年目となります。当日はロータリー、サーフィン部、関係者、約40名にて砂浜のゴミ、主に海洋汚染となるプラスチックごみを回収しました。活動冒頭にはサーフィン部より、先日地区補助金を活用して寄贈した日除けテント、ゼッケンの感謝の言葉と、プラスチックゴミによる海洋汚染の実態と自分た […]
実施日 2025年9月20日 2025年(令和7年)9月20日(土)10:00- より、静岡商工会議所402号室にて「第1回ロ-タリ-プログラム委員会青少年交換小委員会」を開催いたしました。以下、内容を報告いたします。 ① 2026-27年度ロータリー青少年交換長期派遣候補学生 小野那奈さん(推薦RC:甲府南RC)・内山紗良さん(推薦RC:パワー浜松RC)に「内定通知書」を授与 ② 2026-27 […]